ラベル 練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 練習 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年2月26日水曜日

雪が降りそう

雪がないので昇降口前で練習しています。
でも風がとても冷たい。今夜は雪が降るそうです。




2020年2月13日木曜日

新しいウインドブレーカー!

ぽつぽつ小雨の降る中、今日は生徒玄関前の広場で練習しました。
ご覧下さい!
不来方の新しいウィンドブレーカーです。
ユニフォームと同じ青と黄色を使ったウィンドブレーカー。
とても目立ちます。格好いいです!

3/14、15に行われる東北合同大会の岩手県選抜選手の発表がありました。
考査も終わり、大会に向けてのモチベーションも上がってきました。
新しいウィンドブレーカーで、寒さに負けず頑張ります!!

2019年10月21日月曜日

合同チームのミーティングが行われました

2019年10月20日(日)、不来方高校と盛岡三高の合同チームの初めてのミーティングが、不来方高校で行われました。
アイスブレイクの後で自己紹介がありました。
一人一人が今後に向けて前向きな発言をしていました。
その後、スライドを見ながら、チームの方針や戦術についての確認が行われました。

ラグビー場に移動してからは、基本練習をしながらサインなどの確認をしました。


 初めてのミーティングと合同練習でしたが、特に盛岡三高さんが積極的に声を出していたのが印象的でした。
お互いに良いところをどんどん吸収して、合同チームとして、そして個人としても成長していきたいと思います!

2019年5月7日火曜日

TAKIZAWAフレンドリーカップ

令和元年5月3日(金:憲法記念日)に、滝沢市総合運動公園陸上競技場にて、TAKIZAWAフレンドリーカップが行われ、不来方高校ラグビー部は合同チームとして参加しました。
25分1本の試合を午前2試合、新入生対象のスキル講習会を挟んで午後2試合、計4試合戦いました。





これでゴールデンウィークの試合は全て終了です。今回の試合で本当に多くの課題が見つかりました。その課題を克服して、個人のスキルも高めながら、高総体に向けて頑張ります。
主催の盛工ラグビー部と、連休中にも関わらず応援いただいた父母会の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

2019年4月3日水曜日

「春合宿に行って参りました。」


3/31(日)~4/2(火)、2泊3日で岩手県の沿岸は釜石・宮古に盛岡南高校と花巻東高校と合同で春合宿に行って参りました。この時期には珍しい大雪で非常に驚きました。

初日の午前中いっぱいは、釜石商工高校ラグビー部と釜石高校ラグビー部と総出で松倉Gの雪かきに終始しました。午後はグラウンド半面を使用して、ADを行いました。

2日目、午前中に不来方・盛岡南・花巻東・釜石商工の四チームで7人制のリーグ戦を行いました。4/13(土)には各地区で予選が行われます。予選通過を目指し、お互いに頑張りましょう!釜石高校様、釜石商工様どうもありがとうございました。
午後は宮古への移動がてら、釜石にある鵜住居復興スタジアムの見学に行ってきました。今年、ラグビーワールドカップが行われるスタジアムです。本日は職員の方がお休みにもかかわらず、わざわざ私たちのためにスタジアム内を案内してもらいました。大変ありがとうございました。




宮古に着き、早速、宮古高校近くにある横山八幡宮を参拝し、階段ダッシュを行いました。それぞれの目標とチームの目標が成就することを願います。ダッシュ中には、ひたすら黙々と頑張る者、雰囲気を盛り上げている者、ケガをしながらも必死に食らいついている者など、それぞれができるかぎりのベストを尽くして頑張っておりました。盛岡南高校の菊池先生も最後まで選手と一緒に完走しました!


最終日、宮古市の老木公園Gで宮古高校と宮古工業高校とで練習試合を行いました。あいにくのグラウンドコンディションでしたが、大変良い経験が出来ました。どうもありがとうございました。


新年度になりました。4月は新入部員の勧誘とアシックスカップ(7人制)があります。この合宿で学んだことが発揮できるよう今後も精進して参ります。

2019年1月15日火曜日

お参りしてきました

1月12日(土)、練習をかねて近所の神社にお参りに行ってきました。

石段、きついです!

怪我もなく、充実した1年になるように、しっかりとお参りしてきました。
今年のスローガンは「1up!」。何事も一つ上を目指して頑張ります!


2018年10月22日月曜日

合同練習10/21(3チーム合同)

昨日は午前中に不来方、盛岡南、花巻東の「合同A」と大船渡東、宮古工業の「合同B」とで合同練習を行った後、午後には岩手高校が加わり、3チームで練習試合を行いました。対戦頂いた各チームの皆さん、遠いところお越しいただきありがとうございました。




2018年10月21日日曜日

合同練習10/20(チームミーティング)

今日は土曜課外があったので、午後からの練習でした。
盛岡南高校、花巻東高校との合同の練習です。

まずは、ミーティングを行いました。
今回の合同チームは「合同A」というチーム名になりました。
合同練習のスケジュールや方法、簡単な戦術などを確認しました。

その後グラウンドでミニゲームを行い、基本動作などの確認を行いました。



2018年10月13日土曜日

合同練習

10月13日(土)の午前中、不来方高校のラグビーグラウンドで合同練習を行いました。

新人戦に向けて新たなスタートを切りましたが、部員数が少ないため、今回の新人戦は盛岡南高校さんと花巻東高校さんとの3校合同チームで闘うことになりました。
今日は花巻東高校さんとの合同練習です。

また、今回は宮古工業高校さんと大船渡東高校さんも練習に加わりました。
充実した練習になりました。みなさん、ありがとうございました。



2018年9月22日土曜日

玄関前で練習

今日はグラウンドが雨でぬかるんでいるため、
生徒玄関前で練習です。



2018年8月13日月曜日

現役対OB

8月12日に本校のグラウンドで、OBも加わって大船渡東高校との練習試合を行いました。
現役対OBの試合も行われました。
駆けつけてくれたOBの先輩方、ありがとうございました!


2018年8月10日金曜日

八幡平で夏合宿

8月6日(月)から8日(水)にかけて、八幡平で夏合宿を行いました。

選手11人の合宿で、名久井農業さん、宮古工業さん、盛岡南高校さんに選手をお借りして臨みました。
合宿では多くの学びがありました。
おかげさまで充実した合宿になりました。

花園予選では一戦必勝で頑張ります。

差し入れして頂いた父母会の皆様、激励に来てくれた菅原一聖パパ、心温まる送迎ともてなしのペンションフレンズ様、選手をお貸し下さった各校顧問と体を張ってくれた助っ人選手、本当にどうもありがとうございました。
8月7日、古川工業高校との試合

8月8日、宿での昼食風景

仙台東・仙台南・仙台二高合同チームと試合

8月8日、合同チームを組んだ宮古工業高校さんと試合後の挨拶
8月8日、練習後に差し入れのスイカをいただきました


2018年5月1日火曜日

タッチフット

職員室の外から元気な声が聞こえてくるなー、と思って見てみると、
いました、いました、ラグビー部の生徒たち。

今日はミーティングの後、タッチフットで汗を流していました。
とても楽しそうにプレーしていましたよ。



2018年4月22日日曜日

盛岡第三高校と合同練習

4月21日(土)に本校ラグビー場で盛岡第三高校との合同練習を行いました。
普段、相手をつけた練習ができないので、大変有意義な練習になりました。
機会があれば、またよろしくお願いします。
遠くから来ていただいた盛岡第三高校選手の皆さん、ありがとうございました。



2018年3月6日火曜日

まだまだ雪です

生徒昇降口の前の広場で、バックスが練習していました。
今日はだいぶ暖かかったのですが、
まだ雪は融け残っています。
早く土のグラウンドで練習したいですね。