ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年3月28日木曜日

お手伝いをしました(入学手続き日)

3月28日(木)は不来方高校の入学手続きの日でした。
中学生の制服を着た、入学予定の皆さんが、
不来方高校で入学手続きの書類を提出し、体操着や体育シューズの購入をしました。



ラグビー部は、そのシューズ販売のお手伝いをしました。
靴の試着を勧める係と、言われたサイズの靴を運ぶ係に別れて仕事しました。
とても丁寧な応対で、「さすが高校生の先輩は違うなぁ」と思われたのでは?
ラグビー部の皆様お疲れ様でした。
        


2018年5月14日月曜日

卒業アルバムの写真撮影

今日は放課後に卒業アルバム用の写真撮影がありました。
どんな写真になるか楽しみです。

撮影後に、この度ラグビー部に新しく加わった竹内くんの挨拶がありました。
挨拶の中で、「初めてで、まだルールも分からない」との言葉がありましたが、
大丈夫、不来方高校のラグビー部の半分以上は高校から始めた人達ですよ。
新しいメンバーも加わり、これからますます元気に頑張るラグビー部です。

2018年4月18日水曜日

部集会が行われました

4月16日(月)の放課後に部集会が行われました。
自己紹介の後、顧問の菅野先生より、部の方針が話されました。

残念ながら、新入部員は少なかったのですが、
まずは、少数精鋭で頑張ります!

2018年4月11日水曜日

勧誘中!

今日から1年生は放課後に応援歌練習があります。
それが、終わった頃を見計らって、ラグビー部員が昇降口付近で
1年生の勧誘を行っていました。
ラグビーは本当に楽しいスポーツですよ!
1年生のみなさん、ぜひぜひラグビー部に来てください!!

2018年4月9日月曜日

ぜひ来て下さい!!

今日は対面式の後に部活動の紹介がありました。
ラグビー部もユニフォームに着替えて、部の紹介をしました。
ドキドキしながら順番を待っています。

コンタクト

ラインアウト

マネージャーが説明しました。

円陣を組んで気合いを入れます。

挨拶
紹介の中で、マネージャーも話していましたが、
ラグビーは高校生から始める人が多いですよ。
優しい先輩たちが1から丁寧に説明してくれるので大丈夫です。
体が大きくても、小さくても、それぞれに合ったポジションが必ずあります。
来年2019年には日本でラグビーのW杯が開催され、
岩手県釜石市でも試合が行われます。
ラグビーは今、一番注目されている熱いスポーツです。
とても仲のいい先輩たちと一緒に、楽しい高校生活を送りませんか?

2018年3月29日木曜日

お手伝い その2

今日は入学手続きの日でした。
ラグビー部のマネージャーがお手伝いしましたよ。
靴のサイズを確かめるコーナーで、新入生に、
優しく声かけをしていました。

そのころ選手たちは、昨日に引き続き、
枯れ草の掃除をしていたそうです!
どちらもお疲れ様でした。



2017年7月31日月曜日

校内清掃を行いました

夏期休業期間中は、校内の清掃を部活動単位で行います。
今日はラグビー部が担当の日でした。
役割分担を決めて、廊下、生徒玄関、トイレなどを清掃しました。

割当をじゃんけんで決めています。

生徒玄関を黙々と。

廊下も黙々と。

お疲れ様でした。
明日から不来方高校ラグビー部は、強化練習期間に入ります。
1,2年生のスキルアップに繋がるよう、しっかり取り組みたいと思います。

2017年7月28日金曜日

映画のエキストラを体験しました

7月28日(金)に盛岡工業ラグビー場にて、映画のエキストラを体験しました。
2018年夏公開の映画「終わった人」のエキストラです。




映画のエキストラなど、めったにできる体験ではありません。
生徒たちは、貴重な体験をしました。
どんな映画になるのか楽しみです。

2017年4月10日月曜日

1年生に部活動紹介をしました。

4月10日(月)に1年生との対面式と部活動紹介がありました。
ラグビー部は10番目の登場です。

少し緊張しながら出番を待ちます。

まずは挨拶。

気合を入れます。格好良く決まりました!

デモンストレーション

「ハカ」を披露しました
マネージャーが説明して、部員たちが練習風景を紹介しました。
最後にはハカを披露しました。
1年生の皆さん!ラグビー部は本当に仲のいい部活です。
私たちと一緒に、充実した、楽しい高校生活を送りませんか。

2017年4月3日月曜日

学習会

昨日までの春合宿を終え、
本日はミーティングと学集会をすることにしました。
学校の「コモンスペース」というお部屋をお借りして、
みんなで春休みの課題などに集中して取り組みました。



勉強もしっかり頑張る不来方ラグビー部です!



春合宿

ラグビー部では3月30日(木)から4月2日(日)まで、
釜石市と宮古市で春合宿を行いました。

天候にはあまり恵まれませんでしたが、
内容の濃い練習ができました。

新しいシーズンに向けて、良い一歩が踏み出せたと思います!





2017年3月30日木曜日

春合宿の前に

今日からラグビー部は釜石・宮古での春合宿です。
出発前に、今年度で退任される平藤校長先生に挨拶に伺いました。

校長先生からは力強いお言葉をいただきました。
「ずっと、ラグビー部を応援しています!」とも。


春合宿でしっかりと鍛えて、成果を出せるラグビー部へと成長していきます!

2017年3月29日水曜日

お手伝いしました!

3月29日(水)は不来方高校の入学手続きの日でした。
中学生の制服を着た、入学予定の皆さんが、
不来方高校で入学の手続きと、体操着や体育シューズの購入をしました。

ラグビー部は、そのシューズ販売のお手伝いをしました。
店員さんに言われたサイズの靴を、手際よく探して、
入学予定の皆さんに手渡していましたよ。


実は、3月27日(月)にも、ラグビー部はカヌー部の部員と一緒に、
職員室の座席移動のお手伝いをしていました。

こんなに、学校のお手伝いをしているラグビー部。
新入生がいっぱい入ってくれるといいですね。

2017年3月16日木曜日

一緒にラグビーで高校生活を楽しもう!(合格発表がありました)

今日、3月16日は公立高校の合格発表の日でした。
合格された皆さん、おめでとうございます。
入学後は私たちと一緒に、ラグビー部で活躍しませんか?





ラグビーは「ノーサイド精神」に見られるように、
全てに思いやりを持つ「紳士的なスポーツ」です。

チームスポーツとしては15人という最も多い人数で戦います。
体の大きい小さいや、足の速い遅いに関係なく、
その人の特徴にあったポジションが必ずあり、
初めての人でもチャレンジできるのが、このスポーツの魅力です。
近頃は、ラグビーワールドカップの日本代表の活躍もあって、
ラグビーはますます人気のスポーツになってきました。

初心者でも大丈夫!
(実際先輩たちのほとんどが高校からラグビーを始めています)
やさしい先輩がルールから丁寧に教えてくれますよ。


新入生の皆さん!君たち1人1人が持っている『魅力』を
ラグビーで大いに発揮してみませんか?

2017年3月1日水曜日

卒業!

平成29年3月1日(水)。雲一つない快晴です。
今日は不来方高校の卒業式の日でした。

不来方高校ラグビー部の3年生11名も卒業です。

感動的な卒業式、クラスでの最後のホームルームの後、
生徒玄関前で在校生と卒業生が別れを惜しんでいました。











卒業生の皆さん、不来方高校ラグビー部で培った経験は
きっと皆さんのこれからの人生において、きっと力になるでしょう。
みんな元気で! bon voyage!!