頑張れ矢巾東小アストロズ&不来方ラグビー部!!
2019年12月12日木曜日
第2回タグラグビー教室開催!
12月10日(火)、矢巾東小で2回目のタグラグビー教室を開催しました。
今回は小学生が大事な大会前ということもあり、「タグ教室」と言うよりも、さながら「強化練習会兼練習試合」という感じでした。
ウォーミングアップはみんな一緒にランニングドリルから。
その後、チームに分かれてハンドリングや対人ドリルを行いました。
練習の締めくくりはゲームです。
ゲームは最初に矢巾東小アストロズ対不来方高校。
最後は小学生・高校生の混成チームでのゲームを行いました。
練習後はみんな笑顔でノーサイド握手!
今回は高校生がコーチ役を務めたり、混成チームでゲームをしたりとまた良い経験となりました。お互いにこれからもラグビーを楽しんでいけたらうれしいです!
2019年12月2日月曜日
タグラグビー教室を開催しました!!
11月27日(水)、矢巾東小学校でタグラグビー教室を行ってまいりました。
最初はウォーミングアップがてら手つなぎ鬼をして、
そのあと円陣を作り、人間イスサークル!
「ONE TEAM」にならないと上手くいきません。
そのあと、ハンドリングと対人ドリルメニューを行いました。
いよいよゲームです!不来方高校 対 矢巾東小アストロズ。
高校生も初めてタグラグビーをする選手もいました。
一進一退の白熱した好ゲームでした!
練習終了後、小学生から立派な挨拶があり、最後はみんなで記念撮影です。
今回は初めてのタグラグビー教室でしたが、大変良い機会となりました。
特にも小学生の一生懸命さが伝わり、
私たちももっと頑張らなくては、と実感させられました。
また機会があればお邪魔したいと思っています。
がんばれ!矢巾東小アストロズ!
最初はウォーミングアップがてら手つなぎ鬼をして、
そのあと円陣を作り、人間イスサークル!
「ONE TEAM」にならないと上手くいきません。
そのあと、ハンドリングと対人ドリルメニューを行いました。
いよいよゲームです!不来方高校 対 矢巾東小アストロズ。
高校生も初めてタグラグビーをする選手もいました。
一進一退の白熱した好ゲームでした!
練習終了後、小学生から立派な挨拶があり、最後はみんなで記念撮影です。
今回は初めてのタグラグビー教室でしたが、大変良い機会となりました。
特にも小学生の一生懸命さが伝わり、
私たちももっと頑張らなくては、と実感させられました。
また機会があればお邪魔したいと思っています。
がんばれ!矢巾東小アストロズ!
登録:
投稿 (Atom)